早いが中間試験について考えよう

早いが中間試験について考えよう

あちこちの中学校で10月5、6日ごろに中間テストが予定されています。
まだ、ひと月も、先だよ〜って、文句も聞こえてきそうですが、中学の授業もひと回りして方向は出てきたようだ。
体育祭の練習の合間の授業だから、トロトロしているが、19日の体育祭明けから、授業のスピードが上がりそうだ。
今年は23日(祝)が土曜日なので、授業日数もタップリで、範囲はガッツリあるだろう。
先生はもう教室に範囲を、予想して張り出しましたよ。
{48AA3E46-8D86-473E-94FB-AAEBCAABC4C7}
英語と数学に関しては、どの学年も、新規学習事項が多く、難しい。
習ったばかりのところをどれくらい理解してくれたのか、教師としては確認したいはずです。
ということで、短期決戦、濃厚作戦。
9月からの範囲だけでいい、完璧にマスターしよう。
具体的には
1年 英語 L4 L5 複数、疑問詞、命令文。単語は月名と色名
期末には三人称が出ます、もっと難しくなるので中間で得点しないと、1学期より内申点が下がる。
小学生のときから勉強して、いい点が取れていたひとも、貯金は尽きた。新たな気持ちで、頑張ろう!
2年 英語 L5 L6 give 4文型、 look 2文型、不定詞。
L5の前の読み物 pot of poison も出ます。 不定詞はL4の動名詞といっしょに訊かれますから、文法を理解しましょう。
また、期末には、比較が出ます。やはりどんどん難しくなるので中間で得点してください。
3年 英語 L5関係代名詞 L6 分詞
やはりL5の前に読み物、dolphin tale が入るので単語と熟語を早く覚えて、関係代名詞の練習に時間をかけてください。
Dolphins の単語・熟語も覚えてないひとは、この時期、もう受験から引退、どの高校でもイイや、と教師に宣言するようなものです。
数学はまた次回に。

モンゴルの若い女性

モンゴルの若い女性

塾の隣に田中屋と言うスーパーがある。
そこでバイトしているモンゴル女性のBさんは、おしゃべりで、快活だ。
学校のかたわら、もう2年くらい働いているから、顔馴染みだ。
そのモンゴル女性が「ホテルプラザに内定だよ!」と先日、喜んで教えてくれた。
六甲アイランドのホテルプラザで、朝食のバイトもしているので「ネムいよ〜」とよくコボしていた。
朝5時-8時、1年間のヤル気が認められて、日本人と同じ条件で試験と面接に受かったそうだ。
心から拍手をおくりたい。
その話しを大学生たちにすると「ホテルは夜勤や日曜勤務で、余り良くない就職先だ」
私はア然とした。 
高度経済成長のころ、民間企業で働いていたひとは、深夜まで海外からのテレックス( 古いなぁ)待ち。
土曜半ドンで日曜も、お客様次第で出勤した。
最早、日本は人口減少で、経済も衰退は避けがたい。
産業構造も国内は3次産業を中心に、製造は海外に行かざるを得まい。
一部の業種以外はIT技術で省力化が進むので、雇用は減る傾向だ。

人手不足が伝えられるが、東京オリンピックまでだろうし、きつい職業では解消しないだろう。
その上、ヤル気充分な外国人労働者が入って来る。 
日本の若者はのんびりしている!!
人手不足の中で、日本人学生の就職難、職業の選り好みが進むだろう。
外国人労働者のチカラを借りないと、この国は回って行くまい。
私たちの身近でも、外国人が増えてきた。  
なぜ、外国人が多くなったのか? 日本人ではなぜダメなのか? 
そのへんを整理して、日本人全体が合意の上で、外国人を受け入れねばならない。
さもないと日本でも、外国人排斥が、始まるのだろう。 そして、日本人内部の分裂、日本人弱者の切り捨てが始まる。
夏のお土産です。ありがとうございました。
{DC7551EF-5439-40DC-BE5E-A6ED612C95EF}

どじょう鍋

どじょう鍋

お盆に靖國神社にお参りしたとき、浅草で、どじょう鍋を食べて来た。
子どもの頃、昭和40年代はじめでも、まだ、どじょうやイナゴは代用食だった。
しかし、これは美味いものではなく、どじょうは、泥臭く、骨ボネしかった。
新幹線が開通して、3時間半で東京に行けるようになり、その頃から、祖母が靖国神社に毎年、お参りするようになった。
「o o 兄さんのお参りをさせたい」ひとりでは難しい東京旅行の言い訳に、孫を連れて行くことにした。
大人にご挨拶が上手な私がお供に、選ばれることが多かった。 
泊まるのは、知り合いの家や下町の旅館だった。
浅草あたりの、ソバやお寿司などの食堂によく行った。 その時のどじょう鍋は美味しかった。
どじょう自体が骨も泥臭さもない。
甘辛く煮て、ゴボウやネギを合わせて、卵でとじる、柳川鍋はいくらでも御飯が食べられた。
靖国神社にお参りして、いささか心に重みを感じて、ご供養のお下がりのように食べる、どじょう鍋の味は相変わらず、甘辛い。
今はもう、米飯ではなく、酒を飲む。 ゆっくり飲む。
そして、来し方行く末を想うと、若くして散華した英霊や亡き祖母がそこに居るようだ。
窓の外の隅田川。遊覧船の灯りが精霊流しのようだ。 お盆だな、と思う。
{DAE33065-5266-401E-8A38-918ACE562460}

ミニ同窓会

ミニ同窓会

火曜の授業が終わってから、下の松屋で御飯を食べていると、塾の卒業生さんに二人も会った。
ひとりは、Y君で、御影中学から葺合高校、関西大学に進み、就職して6年目だ。
可愛い女性といっしょで、実家に帰ってきたという。 幸せそうでした、良かったね。
もうひとりはA君でやはり御影中学出身だ。 妹さんも小学校から、いっしょに塾に来ていて、私は、彼女の思い出が強い。
5年生の頃だったか、彼女はスパイとか探偵に夢中になって、塾にも、サングラスやつけ髭の探偵セットでふん装して、やって来た。
もうひとりの5年生の女子も、間も無く、スパイ遊びが気に入って、小学5年生が二人で、帽子やマスクをつけて、通塾するようになった。
お家から塾までの10分くらい、ふん装して来るのが、堪らない刺激だったのか、「今日はこれこれで、来たよ」と言って、もうひとりの子と、爆笑すると納得してふん装を取って、勉強するのである。
これで困ったのは、帰り道はテンションが下がり、ふん装を、預けて置いて帰るのだ。
半年ほどで、小道具が箱いっぱいになった。 そして、唐突に、スパイ遊びは終わった。
でも、小道具はまだ置いて欲しいと言う。 整理して小箱に入れ直したが、2年ほど置きっ放しだった。
中学に入ってしばらくたったある日、「まだ、ある?」
探し出して見て、また、みんなで爆笑した。 それが最後で「もういらない」と捨ててしまった。
その妹さんも結婚して、子どもさんがいるとの事だ。 スパイセットを置いておけばよかった。
夏のお土産、ありがとうございました。
{6A9A27EA-2F09-4603-9117-884394A0E432}

中学夏休み明けテスト終わり

課題テスト終わり

今日で、ほとんどの中学の夏休み明けの課題テストが、終わります。
生徒さんたちは、昨夜までの勉強、お疲れ様でした。
先生たちも、7月20日の夏休み入りから、一か月くらいの、長いテスト前期間でした。
生徒さんたちもよく頑張り、本当にやり甲斐がありました。  
9月には体育祭があり、下旬からは10月5、6日の中間テスト準備があります。
来週から始まる2学期のスタートをスムーズにきれるような授業構成、また、少しでも分かりやすい解説や補助プリントなど、昨年までの経験を大切にしつつ、
生徒さんの環境や保護者様のご要望に応じて、変えるべき点は思い切って、根本的に変更して参ります。
皆様と、ご一緒に考えて、行きたいと思いますので、よろしくお願いします。
{F7327952-29AC-4555-B8AC-92D10618E9AA}