夢に向かって努力する事

夢に向かって努力する事

学生のみなさんは、クリスマス、冬休みを前にして、リラックスしているでしょう。
もっとも、受験生はそうはいかない、冬休みが勝負だと、先生たちから言われたひとも多いと思います。
あーあ、遊びに行きたいなぁ、友達の家でゆっくりおしゃべりしたい…
そういう楽しみを、現在の幸福と言うそうだ。
脳科学者の茂木先生によると、二種類の幸福がある。
一つは、今、現在の楽しみだ。  美味しいご飯を食べている、 友達とカラオケで歌うなどだ。
もう一つは、記憶に残る楽しみだ。 一生懸命勉強して、高校に合格した、 汗を流して田を耕し、米を収穫した、など経験からの楽しみだ。
茂木先生は、後者を「記憶の自己」と呼んで、前者より価値があると主張する。
脳は簡単に手に入れた喜びを、すぐに忘れてしまい、逆に、さまざまな困難を乗り越えて、手に入れた充実感に、より深く反応するそうだ。
また、フランスの哲学者で「幸福論」の著者アランも述べいる、
「…人間は与えられた幸福は好まない、自分で作った幸福が、困難なものが、われわれは好きなのだ。
行く手に障害があればあるほど、血が湧き、炎が燃え上がる…」
私たちも、例えば、旅行などでも団体でスムーズにまわって来たのは、その時は楽しくても記憶に残らないものだ。
むしろよく覚えているのは、個人旅行に行って予定通りにはいかないかった、トラブルに巻き込まれた旅の方だ。
茂木先生は次のように締めくくっておられる、
「 あなたにも夢があるはずです。
今このときも大切ですが、同時に夢のために努力することも大切なのです。
振り返ったときの満足度こそ、幸せの条件なのですから…」
受験生の皆さん、是非、今年のクリスマスは楽しくない、
なんて思わずに、幸せの種まきの時期だと、
来年、思い出したら何と充実した冬休みだったと、言えるくらいの時間を過ごしてくださいね。

お茶好き

お茶好き 

母の郷里でよく聞く言葉に「茶飲み人屑」
というのがある。
お茶ばかり飲んで、働きが悪いことを、戒めるのだが、私は夏休みに帰郷すると、大きなヤカンで冷やした、麦茶をガブガブ飲んだ。
そうすると、叔母などに何時もこの「茶飲み人屑」を言われた。 子どものことで、仕事などないのだから「冷たい物はお腹に良くない」ということだったかも知れない。
私はもともと、カエルの性があり、水をよく飲む。
教室でも、部活あけの生徒さんはさぞ、ノドが渇いているだろうと思って、ボトル水をお出ししている。
殊に、帰宅してゆったり入れる緑茶は美味い。
それが、近ごろ、ボトルのお茶を飲むようになった。 面倒くさくなったのだ。
急須で入れた緑茶は甘くて美味しい。だが、お湯を沸かしてお茶っ葉を摘まんで、しばらく待って、という作業が手間なのだ、楽しみではなくなった。 茶がらを捨てるのを思うと、尚更だ。
冬でもボトルから、ドバドバと注いで、チンで温めると一瞬だ。 味も悪くない。 
最近のボトル飲料は良く出来ていると言わざるを得ない。  冷やしても、熱しても、いちおうの水準である。 
お茶2リットルに150円も! 甚だゼイタクだが、昔の子ども三人に夫婦、祖父母同居の大家族時代と今は事情が違う、と言い訳しておこう。
あとはもう、お茶を入れるて飲むような個人的日常生活を、外注して人任せにしてしまった、という心の痛みだ。
また、ペットボトルや輸送など、エコに反する。 小さなお子さんには、含まれる化学物質や糖分も気になるところだ。
ペットボトルのお茶を飲みながら、左様にクダラヌことを、いろいろ考えるのだ、これこそ「茶飲み人屑」ではなかろうか?
魚崎中3年生W君、期末テスト、理科、百点満点!おめでとう、載せるの遅くなりましたm(_ _)m
{45275807-E1AB-4970-92D8-A45669E91641}

神戸高校吹奏楽部

神戸高校吹奏楽部

先日、神戸高校吹奏楽部の定期演奏会のプログラムへの広告依頼があった。
はじめ、高1年生の、御影中学出身のAさんが、一人で、やって来た。
私も初対面で、 彼女も広告集めは慣れてないのか「寄付、寄付」と聞こえるばかりである。
ちょうど、中学3年生の女子を4、5人で教えていたので、生徒たちも興味深々である。
やはり同性なのか、彼女たちは厳しい。 「先生、サギやで!」
「なんちゃって高校生かも…」
などと、聞こえよがしに、反応がある。
私も、電話も無かったし、顧問の先生の名刺なども見せてほしい。
いったん、引き取ってもらった。
次の週、またAさんが、今度は、昨年のプログラムと広告依頼書を持参してくれた。
初めてのお金集めは大変だ。
しかし、高校1年生の女生徒を一人で、あちこちのお宅や商店に、行かせるのは、どうかと思う。
しかも11月の夕方7時は、もう暗い。
だいたい、神戸高校の寄付集めは、怠慢なところが昔からあり、OB名簿を見て郵便で、振り込み用紙を送って来るだけが多い。
今回はそれに比べたら、コンサートで演奏する生徒たちにも、集金の苦労を経験させて、スポンサー無しに芸術は成り立たない、と肌身で分かってもらう、良い教育だと思う。
それにしても、二、三名で、電話でアポを取って、明るい時間にすれば良かったのに残念である。
{1EC55D9D-C5D6-464B-9CC5-EA44CAF927E9}

私の文章作法

私の文章作法

分かり易い文章とは、何でしょう?
一つは、はっきりした、明確な、誤解の余地のない文章です。  これは理系の論文や役所の文書や法律、契約などです。
特に日本語は主語がなくても成り立ちますから、欧米語と比べて不明確だと、よく述べられます。
しかし、主語がはっきりした理系の文章ばかりでは、面白みがありません。そこを逆手に取り、私流に書き換えてしまいましょう。
理系の文章 )
水は摂氏零度で氷になり、百度で水蒸気になる。零度から百度までは液体である。
明確ですが、面白くないですよね。
書き換え文 )
水は冷たくなると、凍え始める。零度にも下がると氷に姿を変える。
逆に、熱して沸騰させたら、水蒸気になってしまう。その時の温度は百度という。
普段、私たちが目にする液体の水とは、何と異なってしまうのだろう! その三態の変化には驚いてしまう。
上記のように感情をまじえ、文尾を工夫すれば、明確さを欠くが親しみやすくなりました。
理系の文章では、子どもたちの興味をひくのは難しい。 水を擬人化した物語にして 感情をこめた書き換え文の方が、印象に残りそうだ。
数学でも同じように、教科書や問題集が、難しいことがある。
たとえ話、説明の順序、以前の単元との比較、もう一行の解説で氷が溶けるように、わかるものだ。
いったん、わかったあとでは、ナーンダ、となるが、初めてでは何でもない事が難しいものです。
そこまでして塾の仕事だと思う。
化学は暗記も計算も面倒だ、頑張れ(^^)
{FD41FCD1-5CC3-4991-83BA-43D7B9BBF7E3}

12月小・中学生募集

12月小・中学生募集

12月11日月曜日から22日金曜日まで
月曜、火曜、木曜、金曜、は二回無料体験できます。
1月から入塾する方も、12月25、26、27、28、1月5、6日の冬期講習から ( 講習料は無料 )勉強していただけます。

★小学生
授業をする日は、月曜、火曜、木曜、金曜のうち2回で、
基本は4:30からですが、4:00〜でも大丈夫です。

授業時間は、小学生1・2年で一回40分、3・4年 で60分、5・6年で90分は少なくとも必要ですが、初めての通塾など、30分からでも大丈夫です。

また、私立中学受験など、長時間指導もお受けします。

お月謝は、一回30分で4100円、40分 6100円、 60分 8200円、90分12300円、120分16500円です。

ほかに入学金5000円、ワーク代2400円〜5500円です。

時間があるうちに少しずつ基礎学力をつけましょう。 
リーズナブルな料金、経験豊かな教師、お一人お一人に親身なご指導。塾歴27年の信頼の証しです。

小学生のうちの算数の問題練習、国語の読解量があらゆる科目の基礎です。


じっくり無理なく普通の学力で、レベルに合った問題をどんどんすることで成績が伸びるのです。いっしょに頑張りましょう!

★ 中学生12月募集

中学1・2年の空席が少しあります。 月、火、木、金のうち週二回、7:30-9:30、五科目指導、定期テスト前無料補習あり。

月謝: 中1、16500円。中2、18500円。入学金5000円、ワーク代7,700円、入塾金5,000円


二回無料体験授業、12月25日から通塾できます。体験授業時間をお電話でご予約ください。

電話 078-841-8093( 午後4:30〜9:30)
東灘区御影中町1-6-7、阪神御影駅北、松屋さんの隣の階段で3階へお越しください。
{2586724B-882F-42C2-A785-90E5537A40E1}

{CD430660-3A50-43A1-A602-8D0721C95979}