当塾のテスト対策

★生徒さんから、このような声をよく聞きます。

1、テスト勉強はけっこう頑張ったのに目標点に届かなかった。
2、平均点は取れていると思ったが、みんな良く出来て平均点に達しなかった。
3、塾や家庭教師に予想問題を解説してもらっているハズなのに、テスト本番では余り出来なかった。
4、手ごたえは、あったけど、返ってきた答案はケアレスミスで、もったいない減点ばかり。
5、塾ではがんばれたが、家庭学習が、サッパリできなかった。
★また、先生のがわでも、考えることがあるようです。
教え過ぎて、生徒さんに、自分のこととして、取り組んでもらえなかったのではないか?
もっと、本人が、中心に勉強してもらえるように働きかけられたのか?
生徒が、自分で自分の弱点を気づく手助けができたのか?
★ 当塾では次の対策で、生徒さんご本人が主役になる、自立学習を進めています。
1、学習したところを確実に力にします。
2、ケアレスミスをなくします。
3、授業がない時も、たくさん塾で学習してもらいます。
4、それぞれの自分にあったペースで進めてもらう。
5、テストに、出るポイントを押さえます。
6、塾だけでなく家庭学習もサポートします。
{0EF7EF2A-21A7-4E84-AF5D-5421747BE120}

梅ももう満開ですあんぐりうさぎ

視写の大切さ

視写の大切さ

皆さんは「視写」という言葉をご存知だろうか?
小学生の頃、先生が用事の時「教科書を写しておきなさい」とよく言われましたね。
あーあれかー。
生徒に時間をつぶしをさせるヤツ、ですか?
ところが、この視写は、教育業界ではとても大切な学習方法の一つとして、昔から広く認められた、指導法なのです。
前回に申し上げた、小学生の学習習慣付け、にはぴったりな学習方法だ。
誰でも、何時でもでき、生徒にも負担にならず、効果は大きい。
効果の詳細は文部科学省のホームページに掲載しています。
コピーを下に置いておきます。ぜひご覧になってください。
{C43F8D9F-32E1-4344-B761-AD0B82B43C88}

{70046AAD-0148-4A70-B731-D237E46B642D}

{25CEA80E-AA19-4589-97D3-9BC1F4402AD3}

小学生の学習習慣

小学生の学習習慣

小学生の学習、習慣をつけることで、お悩みの親御さんは、多いようです。
特に低学年では思いどおりに、行かず難しいですね。
まず、学校から帰ったら、カバンの中身を全部出させてください。
プリント、連絡帳を確認します。 重要な事項を確かめてから、 宿題や明日の小テストの量を把握します。
はじめは親が手伝いますが、2年も、3年もひとりで、できない生徒もいるので、ゆっくりと進めます。
中学、高校、大学と先は長いですから、根気よく、自立を目指して続けてください。
まず、最初は計算や漢字など、定型のやさしいものを、音読もやってください。
つぎに小テストの準備や、教科書の章末問題、プリントの宿題を終わらせます。
難しいようなら連絡帳で、その旨を担任に申し出ます。
作文や調べ学習など時間がかかるものは、週末にまわしたり、宿題の少ない日にします。
カバンの中身の点検で親が全体を把握し、定型のやさしい宿題を自力で、優先順位を理解させることが大切です。
当塾では1回40分から、通塾の習慣づけをはじめて、毎日、食事をするように、勉強が子どもさんの生活の一部になるように、ご指導いたします。
{8BB9D143-E36A-4DF8-AA21-5EE6730EBC91}

コルネ

となりの田中屋さんで、コルネというパンを売っている。
ひと月くらい前から、魚崎中学、テニス部の人がお気に入りだ。
食べてみると、昭和の味である。
クリームがたっぷり入っているのだが、バタークリームというか、マーガリンに砂糖を加えてた、という感じです。
チョコ風味の「風味」の二文字にふさわしい、ぜったい本当のチョコレートは使ってないやろ〜。
コンビニやイオンでは、もう味わえない懐かしさ…
百円で、このボリュームとフワフワしたパンの生地。 部活と塾で疲れきった、からだと頭脳に、シミ渡るんでしょうね。
最後になってしまいましたが、一昨日、私立高校受験の三年生、各中学、実力テストの1、2年生、ご苦労様でしたあんぐりうさぎ
中学3年生は、公立推薦、一般入試と続きますてへぺろうさぎ
1、2年生も学年末テストがありますショックなうさぎ
もうすぐ春ですよ〜♫カナヘイハート
あと少し頑張ってください。とびだすうさぎ2とびだすうさぎ1サッカナヘイびっくり
{86B39128-24FB-4ECD-8312-BCEC325D8627}