塾専用教材

一般の本屋さんで、売っていないのが、塾専用教材というやつだ。
定価も出版社も書いてない。 
しかし、良く売れている。 この教材会社は、北関東で学習塾チェーンも経営している。 
株式も上場しているので、出版部門が塾部門より売り上げが多いのは、公開されている資料ですぐわかる。
つまり、自社の塾部門で、色々と試して見て、ワーク作りにフィードバックしているのだ。
やはり、毎日、生徒さんの出来具合を見て作っているので、時間とコストをかけているとわかる。
当塾でもこの教材をメインにして、それぞれの中学のワークや私たちの手作り教材を使っている。
出来たひとは、より高度なサブ教材をだしたり、逆にもっと基本のドリルを併用している。
また、各中学によって学校配布の夏期ワークから出題、という時には、そちらが中心になる。
昔と違って最近は、書き込み式のワークが多くて、エコロジーに反するが2回目はコピーして、完全理解するようにしている。
いずれも、使い倒せば、得るものは多い。
成績という結果を見れば、リーズナブルなお値打ち品だ。
{2DECDAAF-B951-4F4B-853F-E4A88A392FD2}

春期講習

いよいよ公立高校の入試も明後日に迫りました、春です。

春期講習の季節がやって来ました。


塾生以外も無料で受講できます。  入塾を考えている方は是非、いっしょに勉強しましょう。 詳しくは下記をご覧ください。 

午後5時以降、お申し込みのお電話をお待ちしています。



塾生のみなさんは、通常の授業日以外の日が、春期講習扱いで、授業がある日が多くなります。

小学生は国語と算数のアップ。

すべての学習の基礎になる国語力がついていないと、中学に入っても、なかなか成績は上がりません。

少し長めの文章をじっくり読むと、言葉の数が増え、表現力が豊かになります。

大学入試でも小論文が重視されています。

時間に余裕がある小学生の時に、しっかりと思考力をつけましょう。

また、算数では、計算力のアップも大切です。 やり方が分かるだけでは試験では、不十分です。

早く、正確に、解答しましょう。 また、一つの方法で解いてうまくいかない時、別の解き方を試せる余裕をつけましょう。



中学生2・3年生は、かなり自分でも、何が不足しているのか、もう分かっている人が多いと思います。

春休み明けの課題テストで、成績アップを目指して頑張りましょう。

勉強が好きなひとは少ないです。 みんな、部活やブラブラ遊びの方がいいのです。
 
しかし、そこで我慢してすこしでも、志望校に入学できるよう努力しましょう、ブラブラ遊んで、ひとより良い高校に行けることは絶対にありません。

みんなそれぞれの、レベルで、もうすこし、もうすこし、上を目指しています。
決めるのは、みなさん自身の気持ちです。

応援しています(^ ^)
{D031B976-E7C0-482B-B701-5B09F3FD7159}

教え過ぎの弊害

教え過ぎの弊害

塾の先生たちは、みんなとても世話好き、熱心で、教え好きだ。
しかし、そればかりで、いいのだろうか? 
もちろん、塾は、対価を受け取って、サービスを提供している。 「分からない」なら、教えるのはあたりまえだ。
だが、長い目で見ると、生徒さんの向上心を妨げているのではないか?
最短の解法をすぐ教えて、ここは大事とか、ここはテストに出無いとか、ヤマをかけてくれる。
習慣を変えて「分からない」をもうちょっと時間をかけて、考えてもらう。
二、三ヶ月の我慢で「考える習慣」が大きく伸びるのではないだろうか?
だいたい、正解が出なくてもいい、考えることが、頭脳を鍛えるのだから。

生徒さんも先生たちから「分かるか?」
と何度も、聞かれたら面倒で、教えてくれるなら、それでいいや、と考えるだろう。
生徒さんも先生たちも我慢くらべ。
テストがない春休みには、もっとじっくり時間をかけて、考えてもらうのもいいだろう。
{FC3276C3-05B7-493C-A618-19382F7F5DDF}

勉強には消しゴム

昨夜、木曜日はみんな熱心に取り組んで、とても良い雰囲気でした。ありがとうございました。今日も頑張りましょう〜カナヘイうさぎ
前々回に文部科学省のホームページから、視写の大切さを、ご紹介しました。
その中で、勉強に大切な手順がありました。
1、計画
2、注意・集中

3、持続・根気
4、点検・反省
まず、しっかり計画を立てて、
注意深く、集中して、実行します。
根気強く、持続して、
欠点が無いか、点検します。
計画の け
集中の し
根気の こ
無欠の む
語呂合わせで「消しゴム」を思いつきました。
1、 学習計画にムダや無理は、ありませんか? 
2、ケアレス・ミスがないように集中して、問題練習していますか?
3、テレビやスマホは少な目にして、根気強く勉強に取り組んでいますか?
4、テスト当日は欠点が無い答案を書けたか、見直しをしましょう。
「消しゴム 」がきちんと出来ているか?   確認しながら期末テストの勉強をしましょう。とびだすうさぎ2とびだすうさぎ1サッ
{A660FD1E-9AAC-4B2D-BB61-5E149C2C05E4}

当塾のテスト対策

★生徒さんから、このような声をよく聞きます。

1、テスト勉強はけっこう頑張ったのに目標点に届かなかった。
2、平均点は取れていると思ったが、みんな良く出来て平均点に達しなかった。
3、塾や家庭教師に予想問題を解説してもらっているハズなのに、テスト本番では余り出来なかった。
4、手ごたえは、あったけど、返ってきた答案はケアレスミスで、もったいない減点ばかり。
5、塾ではがんばれたが、家庭学習が、サッパリできなかった。
★また、先生のがわでも、考えることがあるようです。
教え過ぎて、生徒さんに、自分のこととして、取り組んでもらえなかったのではないか?
もっと、本人が、中心に勉強してもらえるように働きかけられたのか?
生徒が、自分で自分の弱点を気づく手助けができたのか?
★ 当塾では次の対策で、生徒さんご本人が主役になる、自立学習を進めています。
1、学習したところを確実に力にします。
2、ケアレスミスをなくします。
3、授業がない時も、たくさん塾で学習してもらいます。
4、それぞれの自分にあったペースで進めてもらう。
5、テストに、出るポイントを押さえます。
6、塾だけでなく家庭学習もサポートします。
{0EF7EF2A-21A7-4E84-AF5D-5421747BE120}

梅ももう満開ですあんぐりうさぎ