喋る子、喋らぬ子

喋る子、喋らぬ子

日曜日の夜、ローソンで弁当を🍱買った。

11時過ぎのことで、もう種類が少なかった。 海苔弁を選んだ。 揚げ物が多いし健康には良くないが仕方ない。


あと、お汁も欲しい、これも脂肪多めだが残った豚汁を追加。冷凍食品が切れていたので、チャーハンとソバを買った。

このチャーハンは、レンジで3分、パラパラで大変よく出来ている。 お昼など、これと冷や奴で十分なくらいだ。百円がまた嬉しい。

レジに並ぶと、店員さんが、一つの小さな袋に詰め込んでしまった。

「冷凍食品とお弁当は、分けてもらいたい」そう言うと、

「小さめにしっかりと詰めると、弁当が動かなくていいのに… せっかく… 」

と反論された!

ボクはこういう時、気が弱くて、善意なら受け入れてあげたい。

「そうですか…」

と せっかく温めたお弁当が、ぬるくなって、解けかけの冷凍食品を、ピッタリの袋入りで下げて帰ることになった。

幕の内弁当ならともかく、海苔弁の具なんて、魚と竹輪フライがご飯にべたっとのっている、
オカズは振り回しても、ゴロゴロしないのである。

どう考えても、おかしいが、このローソン店員さんはいつも、ピッタリ袋詰めを習慣にしているのだろうか?

無いだろうが、まあ機会があれば、ホントの気持ちを訊いてみたいものだ。

阪神御影のローソンで、同じ経験をした方は、ツイートしていただきたい。

まあ ブログのネタが出来て良かった、としよう。

さて、連休明け、二日が経った。 宿題の提出はとてもいい、満足です。

これは、保護者様が お休み中も、ご本人たちに、お声掛けくださった、おかげだと思います。ありがとうございました。


やはり、少し気にかけて「塾の宿題大丈夫?」
と言ってくださると、子どもたちも、「あー、しないとー。」

と言うものです。

中学生にもなると、特に男子は 「ババァ、うるさい!」と口ごたえをしたり、

「家では全く喋らないんですよ、何を考えているのでしょう?」

とお電話をいただくが ー「野球部中3の君だ!」

ご本人たちは、塾では、部活や学校の先生の話、悩み事など、ウルサイほど、話してくれる。

「近しい親と子は、なかなか本音が出にくいものです」 「高校のことも良く考えていますよ」
とお伝えしてご安心していただく。

女子生徒はどうだろう?

ボクは女子の方がやり難いと思っている。 だって、家出と言う最終兵器がある。

「女の子友達の家で勉強する」と言って、男子の部屋に入り浸りなど、もう、聞き飽きた、ありふれた話しである。

だけど、初めてなら、ビックリして当然だと思う。

成長している自然な流れだと、遅かれ早かれ、公然にしろ暗黙にしろ、と思って泰然と構えているのが親でしょうか。

まあそれでも、女の子は結婚すれば親元に戻ってくるものだ。

あれだけ仲の悪かった、親子でも、お孫さんを抱っこさせてもらえる時間は、お嫁さん側が絶対多いのだから。

「男の子なんて、育て損ですよ」と言うのが最近の流行らしい。


作文の宿題、書いて来てくれて、うれしい。 たとえ10行でも、書く、のと、飛ばすでは全く違う。
作文一つは読解問題十題やる価値がある、日記をつける、新聞の社説の要約、毎日、書く習慣をつけよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください