御影中1英-期末過去問


御影中1英語−期末過去問

期末テストが近づいてきました。

恒例の過去問の研究をします。

今日は、昨年の御影中学1年英語です。


大問は10題です。

1、2、3。リスニング


4、5、6。単語、穴埋め、整序問題。基本的ですが、30点あります。
日頃の練習量が問われています。
一問もミス出来ないですね。


7、易しい対話文、省略。

8、対話文




9、易しい長文、省略です。

10、いわゆる、英作文。

採点に時間がかかるので、少なくなりましたが、本当の英語力が問われてます。

中学1年でまだ短い文章ですが、どんどん書く練習をしてほしいですね!

得点差がついたのではないでしょうか?

土曜日ですね。先生は木曜の夜、塾生のみなさんに、言いました。

金、土、日は毎日10時間勉強してください!

「えェ?!」

とか文句があったので、説明しました。
期末テストだから、実技科目のテストもある。

9科目の勉強になるので、1科目少なくとも3時間かけると、30時間かかります。

それより少ない準備で、納得いく結果が出るとは思えない。

時間との闘いです。頑張りましょう!

御影中2数−期末過去問


御影中2数−期末過去問

期末テストが近づいてきました。

恒例の過去問の研究をします。

今日は、昨年の御影中学2年数学です。


大問は8題です。

1、式の計算、等式変形、連立方程式など五問。

2、正比例の動点の問題。前回見た中学1年の大問11と類似問題でした。( 昨日に解説あり )

3、解説あり。


4、

三角形や平行線の角度を求める問題、6題。

多角形の内角や外角を求める問題、2題。

星形の図形の総和=180度を求める問題。

o や x で置いて角度を求める問題、4題。


よく似た問題を解いてておかないと、時間がかかります。  
計算は易しいのでワークや問題集をやりましょう。

5、

合同な三角形を指摘する問題、易しい。

6、

二辺とその間の角度が等しい三角形の、合同を証明する穴埋め問題。易しい。

7、8、解説あり。

 

以上です。世間では三連休ですが、塾に来てください。

頑張ってくださいね。

もし、そうでないと、悲しい😭クリスマス🎄、哀しい😿お正月🎍になりますよ。

御影中1数−期末過去問


御影1年数−期末過去問

期末テストが近づいてきました。

恒例の過去問の研究をします。

二日目は、昨年の御影中学1年数学です。

大問は13題です。

1、方程式・比例式の計算
一次方程式・比例式の計算が五題。計算も易しいです。

2、正比例と反比例の語句穴埋め

3、正比例と反比例を指摘する問題

4、正比例・反比例の式を求める問題

5、正比例・反比例の値を求める問題

6、グラフを描く

7、グラフを読む

8、正比例と反比例のグラフの交点から、座標や式を求める。簡単です。

9、2点間を移動する人のグラフから、時間や距離を求める問題、易しいです。

10、11、12、
昨日の住吉中学の問題と似ていますね。出題の順番も同じでした!


13、比例式の文章題




やはり平均点は60点以上あったようです。

こういうのは、テスト前に紹介すると、ヤル気がなくなりそうです。

しかし、勉強をしない言い訳にはならないですからね、今年はもちろんもっと難しくなるでしょう。

頑張りましょう!

明日は御影中学2年数学です。


住吉中学1年数学−期末過去問


住中1年数−期末過去問

期末テストが近づいてきました。

恒例の過去問の研究をします。

今日は、昨年の住吉中学1年数学です。

大問は9題です。

1、比例式の計算
内項の積と外項の積が等しいのを利用して計算します。易しいです。

2、正比例と反比例のグラフを読んだり、
描いたりします。 やはり易しいです。

3、一次方程式の利用
小問が4個。お買い物、道のり、合金の%など、基本的な解きやすい問題でした。

4、座標が与えられ、正比例・反比例の式を求める。 やはり易しい。計算も簡単でした。

5、文を比例式に直して、正比例か反比例を
選ぶ。やはり易しいです。

6、7、8、
見て行きましょう。

平均点は60点以上あったそうです。

数学が得意な人には残念だが、苦手だとラッキーなお年玉、クリスマス? テストでした。

中学のワークを一通りやったとけば十分でした。 実技科目の勉強すれば良かった!と思った人が多そうですね。

今年はどうなるのでしょうか?

昨年よりは難しいと思います。 気を引き締めて頑張りましょう。

明日は御影中学1年数学です。 住吉中学のと似ているので、驚きますよ。



災難、腰痛!!


つぎつぎ襲いかかる災難、
腰痛からの脱出。

10月最後の週末は、東京六大学野球、早慶戦だった。 慶應の優勝パレードを楽しみにしていたが、
早稲田が勝って、慶應が負けて、法政が優勝。

なんかスッキリしない結果になった。


11月の始めの週は、喉痛を堪えて同窓会。


そして、先週の木曜日、小学5年生の授業のときだ。

漢字テストの成績が悪かったので、叱っていると、グキッときた。


息をすうのも苦しくいほどの痛みだ。英語では「魔女の一撃」というらしいが、立ってられない。

手洗いの前のイスに座り、懸命に痛みをこらえた。

五分ほどで落ち着いてきたが、手を伸ばすことが苦痛だ。

前かがみで、じっとしているとマシになる。

「大丈夫、大丈夫」といいながら、手を伸ばす。

じわじわ、背を伸ばしてペンを持つ。字は書ける。

連絡帳や、小テスト、その他、机に向かってペンを持つのはいい。 そういった書類を持ってきてもらい、机の上の仕事をするようにした。

7時半くらいには、大きな声も出せるようになって、それでも背中に響いて痛いけれど、

宿題をしてない、小テストが良くない、と、
前に呼んで、ガミガミ、叱った。

ワークやプリントを次から次と、仕上げて持ってきてもらい、マル付け、解説をする。

ギク、ギクと響くが、何とか授業が終わった。

バイトのマイちゃんが

「先生、さすが、プロですね!」とおだててくれる。

「プロか…。」満更でもない。


しかし、立ち上がって、チョコチョコ歩きもやっとだ。6時間づっと座っていたので、お尻もジンジンする。

どうやって階段を下りる?

転げ落ちたら大変なので、階段にコシを下ろして、座って、一段一段、降りる。ズボンが泥だらけだ。

MKタクシーを呼ぶ、安いし、親切なのだ。

うまく顔見知りの運転手さんが来てくれる、ラッキー🤞

肩をかりて、ようやくクルマに乗った。 背を丸めるとまた、ギクが来た。

運転手さんの手をかりて、マンションのエントランスにようやく到着。 要介護になったら優しいMKに来てもらおう。

ベッドに横になったが、寝返りができぬ。 仰向けか右下のどちらかだ。 自力では、力が入らないやら痛いやら、動けない。

1センチずつ体位を変えることがやっとだ。


それよりも、オシッコが、ベッドから出て便所まで時間がかかる。 尿瓶は無いので、ワインのデキャンタを用いた。

しかし正直、情け無い。 自力では、動けないのがショックでもある。

幸い、今まで、大病をしてないので、逆に尚更である。

ウトウトして、翌朝、119に電話してみると、そういうときは救急車で運んで行くと、言われた。

回りで、腰痛で悩んでいる、二人に連絡して教えてもらうと、他に原因がない腰痛は、点滴の鎮痛剤で、あとは時間がかかるということだ。

仕方ないので、自宅治療にする。

バンテリンとか、ボルタレンとか、皮膚から吸収する鎮痛剤を山のように買ってきた。

スマホはもちろん痛くて使えない。

大便がしたくなっても困るので、りんごジュースを少しずつ飲む。

空腹も感じない。

変な体勢でいるので、グッスリも眠れない。

このまま、一生か…。と気が滅入る。

ある朝目覚めると、虫になってしまった男、を描いた、カフカの小説で「変身」を思い出す。

気を紛らわすため、テレビをつけて置く。普通の番組はうるさいので、「寅さん」や太田和彦さんの「居酒屋放浪記」をビデオでかける。

クビだけ回して、画面を眺めたり、音だけ聞いていた。

やっと月曜日になって、一人でトイレに行けるようになった。

お尻とか背中など、同じ姿勢だったので、床ずれのようになっている。

それでも、火曜日には、教室に行けた。

座って教えていたが、長時間にわたると辛い。

それで、先週中学の期末テストの準備が出来なかった。

その分、今週の土曜、日曜は7時間づつ、2日かかった。

しかしあまり急にすると、また、痛みそうで怖い。

小学6年生も、今月から中学の内容である。

プリント作り、マル付け、印刷と頼める作業が多い。

この本とこれとで、2枚にまとめて、解説を書いてとか、採点して問題のあるのだけ抜いてください。 5枚をホッチキスをして、7組み、それを三日分作って…。

アルバイトで就活の人もいる。どうしようか?と思う。

どなたか、お手伝いのアルバイトしてくれないだろうか。 ご存知の方があれば、ご紹介ください。